今日は好日
2022年 4月24日 公園に花が咲いた
ようやく函館公園にも桜が咲きました。函館の桜はここと五稜郭が有名なのですが、五稜郭は一足先に開花したようです。こちらの函館公園は西日がほとんど入らず日照時間がすこし短くなります、そのため開花が五稜郭公園に比べ遅れて始まるということです。もともと函館公園は、市民によって造られた公園で、市民の憩いの場という目的ための講演なので桜以外の楽しみがとても多いんです。園内には動物園や遊園地も造られています。
また庭園としても相当手の込んだ作りになっていますのでおいおいご紹介できればと思いますが、とくに植樹に関しては、一方ならぬ情熱を感じます。
例えば公園の起伏や建物に合わせてさりげなく配置された樹木にはこの公園の風格を感じます。いったいどれほどの技量を持った造園師が携わってきたのかその心意気には圧倒されます。このような見事な樹木が元気に育っているということは、それを支える技術者やサポートスタッフがいなければ維持することは困難です。
これが個人の庭園で維持管理するとなると、どれほどのお金がかかることかと思うと正直ぞっとします。このように考えると公園というのは、人類の叡智のように感じます。誰のものでもなく誰でも楽しむことができる空間で、人間も植物も節度を持ってその空間を共有しています。地球全体がこのような公園の意識で維持されていくことが出来ればこれほど幸せなことはありません。
因みにこれは公園で見かけた野良猫ですが、なぜだかどの猫も毛並みが良いのです、不思議に思って辺りを見回すと炊き込みご飯の匂いがしてきました。しかも炊き立て、ゆっくり坂を上るとベンチにリュックを下ろし、忙しそうにご飯を小分けにしているおばさんがいました、なるほどあの猫たちにはこんなスポンサーがいたんですね、家の周りの野良とは大違いです。
椿かと思って近づくとバラでした。
いきなりの竹林これも、公園ならでは風景ではないでしょうか。実は木組みの散策路から撮った写真なのですが、この下を人口の小川が流れています。この小川の説明は又にさせていただきます。コロナの前はすぐ近くで和菓子屋さんがお茶と菓子を売っていました。実は店の中を一度も覗いたことがありません。いつか再開してくれればいいのですが。さて桜の季節はこれから1,2週間で終わります。また桜の話題が続くと思いますがよろしくお願いします。